ブログ

「ホームステージング」

皆様こんにちは、リコインテリアデザインの高木です。

「ホームステージングってなに??」と思われた方も多いのではないでしょうか。

ホームステージングとは

簡単に説明すると、中古物件や賃貸物件に家具や小物、グリーンなどをコーディネートして、物件の空間を魅力あるものに演出することです。
欧米など海外では昔から一般的に行われていましたが、日本の不動産オーナーの方にはまだまだ浸透していない印象です。

何のためにするのか?

中古物件では価値を高めて早期売却に導いたり、賃貸の不動産投資などでは空室がリスクの一つになるので、ホームステージングを行って入居率を改善するための一つの方法として行われています。
リフォームと合わせてする場合も多いでしょうか。

家具や小物を揃える方法

家具や小物を揃える方法としては、

  • 購入
  • レンタル

などの方法があります。購入する場合、売却物件は家具付きにして売却価格を上げて売れる可能性が高くなり、賃貸は付加価値を付け入居率アップにつながりやすくなります。

レンタルの場合は、レンタルする期間にもよると思いますが、売却物件や賃貸でも比較的費用は安く抑えられるのではないかなと思います。

どちらがいいかは物件によって変わってくると思うので、検討する必要がありますね。

購入やレンタルどちらにしても、ホームステージングすることによって、不動産情報のチラシやネットで不動産サイトを見た時の印象は、何もない部屋よりも印象は断然良くなると思います。

また内覧の場合も、ワクワクする暮らしが想像でき、購入や賃貸契約につながりやすくなるかもしれませんね。

中古物件や借り手がなかなか付かない賃貸などを所有の方は、集客方法の一つとして検討されてみるのもいいかもしれません。

築37年賃貸アパートのホームステージング

↓こちらの写真は先日ご依頼いただいたオーナー様所有の物件で、大学生用の賃貸アパートの一部です。(対象は男子大学生)

何もない部屋よりもステージングした部屋は、見た目の印象が全く違うと思います。

この部屋のコンセプトは、10代後半ぐらいの学生が住みたくなるような部屋。少しトレンドも意識してコーディネートしました。

ご依頼いただいたお客様は、マンションやアパートなど複数所有されている女性のオーナー様です。こちらのアパートは、数か月空室になっているお部屋が3部屋あり、家電はもともとついていたのですが、更に机、チェアー、ベッドなどの家具付きに変更を決められた上で、何を選んだらいいか分からないということで、ご依頼いただきました。

こちらのアパートは、リフォームは既に終わっており、部屋の内装は綺麗だったので何もせず、古さが気になるキッチンの照明や、収納の取っ手、コンセント・スイッチのカバーだけ変えて費用は最小限に。

そしてこの部屋は、もともと和室だった部屋を改装してあるので、天井など和室の名残りがあり、学生には敬遠される場合もあるかもしれませんが、ステージングによってマイナスの部分をカバーできたと思います。

またホームステージングにかける費用ですが、賃貸物件の家賃や対象となる借り手に応じて決める必要があります。今回の場合、

  • 対象が大学生
  • 築年数が古いアパート

なので、費用はなるべく抑えて、機能性とデザインと価格のバランスを考えてセレクトしています。

今回のコーディネートの目的は、お客様ご要望のインテリアを作るのが目的ではなく、オーナー様所有の物件に早く借主が見つかるようにするのが一番の目的です。

早く決まってほしいですね(^^) また他の部屋も後日ご紹介できたらと思います。